4月7日(日)

IMG_5172参加:あんな、みちと、品川   父   指導補助:泊弐段、大弐段

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、交叉取一教、交叉取四方投、交叉取入身投、交叉取回転投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、だるまさんがころんだ

*あんなちゃんの成長が著しく、やる気も出てきたので、道衣を着ることができたら、今度は道衣を着て稽古しようということになりました。技は、交叉取からの基本技をみんなで稽古しました。

 

 

 

 

IMG_5176大人クラス

参加:金城、草ケ谷、岩﨑、増田、大、中原  見学:男子学生1名

内容:受身、飛越受身、膝行、交叉取回転投、交叉取一教、交叉取四方投、交叉取天秤投、交叉取小手返し、交叉取入身投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、13の杖、座技呼吸法

*大人クラスには、稽古見学の人がいました。お母さんと見ていましたが、稽古終了後はやりたい気持ちが出てきたようで、次回は体験してみることになりました。大人クラスの技も交叉取からのいろいろな技をみんなで投げ合いました。

ページトップへ戻る