子どもクラス
参加:たくと、りょう、ゆうき
内容:受身、飛越受身、膝行、柔軟体操(壁)、バットジャンプ、バットリンポー、演武の練習、交叉取四方投、交叉取入身投、杖の素振り(直突、突上段返し、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、だるまさんがころん
*子どもクラスは明日からです。初めて参加するたくと君のために、演武の練習を行いました。明日はがんばりましょう。
大人クラス①
参加:松久、塩屋、渡邉、草ヶ谷、植田、井上、相模女子大合気道部5名、藤崎m、二俣t、岩﨑、健、大、藤崎、中原、山内、伊従、兼子
内容:受身、飛越受身、膝行、半身半立両手取四方投、座技正面打入身投、座技正面打小手返し、座技正面打一教、両手取小手返し、杖の素振り(八双の部、流れの部)
*前半は、参加者の希望の技をみんなで稽古しました。後半は、5月に予定している相模女子大合気道部の審査に向けた杖の審査技の中から一部ですが、これもみんなで稽古しました。
大人クラス②
参加:渡邉、草ヶ谷、佐久間、相模女子大合気道部2名、二俣e、二俣t、健、岩﨑、大、中原、山内、伊従
内容:受身、飛越受身、膝行、半身半立片手取一教、半身半立片手取入身投、片手取小手返し、肩取面打四教、後両肩取二教、座技呼吸法
*半身半立技は苦手にしている人が多いので、今日はじっくり稽古しました。後半も参加者のリクエストに応える形で稽古しました。