子どもクラス
参加:体験の親子
内容:前受身、後受身、膝行、捌き(入身、転換)、攻撃(正面打、突)、一教運動(左右半身、前後、四方)、舟こぎ運動、逆半身片手取四方投、杖の素振り(直突、正面打ち込み)
*今日は体験希望のお子さんが道場に来ました。他に参加者もいなかったので、お父さんも誘うといっしょに体験することになりました。基本動作と技の一部を稽古しました。よろしかったら、これからいっしょに稽古しましょう!
大人クラス
参加:相模女子大合気道部2名、中原、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、半身半立両手取四方投、後両手取入身投、後両手取三教、後両手取呼吸投
以下、鈴木さん指導 横面打小手返し、横面打三教、横面打回転投、杖の素振り(片手の部、八双の部)
*前半は、通常の稽古を行いました。相模女子大の下級生が来たので、技はその審査対象技を中心に行いました。理事会に出席するために、早めに退席しました。残りは鈴木さんに指導してもらいました。鈴木さん、ありがとうございました。