子どもクラス 指導補助:大弐段
参加:ゆづき、ゆうり、けい、あおい
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、ビーチフラッグス(スキップ、かけっこ)、四股立、四股踏み、四股歩き、半身半立片手取回転(呼吸)投、胸取入身投、突サンドイッチ投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、四股立で素振り、掃除
*子どもたちは四股立や四股を踏むのは好きなようで、しっかりとやっていました。技は、半身半立技を稽古しました。膝行の回転ができるので、上手に稽古することができました。
参加:大瀬、川内り、上石、川内は、草ヶ谷、大
内容:受身、飛越受身、膝行、胸取二教、胸取三教、胸取四教、胸取小手返し、胸取呼吸投(数種)、座技呼吸法
*今日は胸取からの基本技を中心に稽古しました。