合同クラス
参加:たいよう、もとき、しんのすけ、二俣と、橋本、二俣e、原田、二俣t、健、大
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、交叉取四方投、交叉取入身投、交叉取一教、交叉取バット投(三教投)、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、31の杖、ドッヂボール
*今日は子どもクラスもいっしょに稽古しました。技は交叉取からの基本技を中心に行いました。バット投は子どもクラスの技ですが、大人クラスの三教投とほとんど同じです。大人クラスでも三教が取りにくい場合はバットのように相手の手を持っても技の形になるので、みんないっしょにかかり稽古で投げ合ってもらいました。
大人クラス
参加:二俣と、橋本、二俣e、原田、二俣t、健、大、宮入h
内容: 交叉取回転投、交叉取四方投(転換捌き)、座技呼吸法
*交叉取の回転投の理が分かるように指導しました。四方投の時は相手を誘うように転換捌きを使って技を行いました。