なでしこクラス
参加:大野、渡邉、泊
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打入身投、諸手取入身投(二種)、諸手取小手返し、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部)、6の杖、13の杖
*次回の審査に向けて、その審査対象技を中心に稽古しました。有段者が稽古に参加したので、かなりしっかりと投げ合うことができました。
子どもクラス
参加:ゆうり、りくと、しゅうと、そうすけ、まさひろ、ゆう
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、腕立て伏せ、足上げ腹筋、上体そらし、背筋、片手片足上げバランス、V字バランス、1.2.3ジャンプ(上、下)、卒業演武の練習(正面打入身投、交叉取四方投、両手取天地投、好きな技)、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、6の杖、13の杖、だるまさんがころんだ
*6年生が多いクラスなので、今月の終盤に行う卒業演武のための稽古を行いました。
大人クラス
参加:二俣と、渡邉、二俣e、岩﨑、大、健
内容:受身、飛越受身、膝行、模擬審査、自習、模範審査技、自習、模範審査技、自由技
*今月の審査が間近になってきたので、今日は最初に模擬審査を行い、そこで分かった課題を自習してもらい、また、参加した有段者に模範の審査技をやってもらいました。