3月30日(月)

IMG_0855子どもクラス②  指導補助:大弐段

参加:男児1名、女児1名

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、体幹運動、肩甲骨運動、腕振り回転、一教運動(四方、四方パート2、四方パート3)、空気投げ、誘い投げ、掃除

*東京都は、独自の緊急事態ということで、自粛要請があったこともあり、今日は参加者が少なかったです。稽古も、できるだけ接触のないものを選んで、基本動作を中心に行いました。今日、行ったものは、各自家でもできますので、ぜひ、時間のある時にやってみてください。

 

 

 

IMG_0856親子クラス  審査  審査補助:大弐段

参加:親子4名

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、審査、掃除

*親子のうち、お父さんは大人クラスの審査でしたが、本日できるかどうかわかりませんでした、かなり、緊張した様子でしたが、大弐段が受身をとってくれたり、子どもたちも、基本動作のところはいっしょにやったりして、無事に審査を行うこどができました。そして、審査は合格となりました。おめでとうございます。これからもいっしょにがんばりましょう。

ページトップへ戻る