なでしこクラス
参加:鎌田、大野
内容:ストレッチ体操、受身、飛越受身、膝行(前後、回転)、転身捌き、相対動作(横面打から転身捌き)、横面打四方投、両手取天地投、剣の素振り(左右半身、前後、四方、四股立)
*先日稽古した横面打からの転身捌きの復習に重点を置いて稽古しました。剣の素振りを一通りできてよかったです。
子どもクラス
参加:ゆうき、りくと、ゆうと、しゅうと、そうすけ、まさひろ、ゆう
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、バランス運動(V字バランス、片手片足上げバランス)、空気イス、四股立、スクワット、座技正面打一教、後両手取入身投、後両手取呼吸投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突、八双返し打)、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖合わせ、13の杖、大根抜き
*子どもクラスでも上級になると座技があります。上級者の多いクラスなので、今日はみんなで稽古しました。
大人クラス
参加:渡邉、佐久間、草ヶ谷、健
内容:受身、飛越受身、膝行、後両肩取入身投、半身半立横面打一教、半身半立横面打二教、半身半立横面打外回転投、自由技、座技呼吸法(三種)
*審査対象技になっている技の中でも、なかなか稽古できなかった技をピックアップして稽古しました。