子どもクラス
参加:しゅうと、りょう、そうすけ、ゆう、まさひろ、ゆうき、きょうすけ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、アシカ歩き競争、匍匐前進競争、片手取一教、卒業演武、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打、八双返し後打)、6の杖、13の杖、31の杖、ドンじゃんけん
*今年度最後の稽古でした。6年生がいるので、稽古の後半に、みんなの前で卒業演武をやってもらいました。中学生になっても頑張ってください。
大人クラス
参加:二俣と、橋本、二俣e、近藤、健、岩﨑、増田、大、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教、片手取回転投(内、外)、片手取腰投、お祝い投、片手取四方投、座技呼吸法
*子どもクラスから大人クラスになった中学生も参加しました。審査が終わって、初めての橋本本部での稽古でした。審査に合格した人をお祝いするお祝い投の対象者が健だけだったのですが、通常稽古の後に行うことにしました。稽古に参加した全員で本数を振り分けて、お祝い投を行いました。合格おめでとう。これからも頑張りましょう。