なでしこクラス
参加:鎌田、大野
内容:受身、飛越受身、膝行、一教運動(八方)、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、6の杖合わせ
*今日は復習で一興運動の八方を稽古しました。杖はあまり稽古できなかったので、今日は基本素振りの中でも、特に大事な突の部と面の部に時間をかけて稽古しました。
おまけ BBQ
*今日は私の誕生日でした。前からBBQしようと言っていたので、今日実行しました。里沙が子どもたちを連れて参加してくれたので、みんなで協力して、お肉や野菜を焼いて食べました。途中で、ハッピーバースデーの歌を歌ってくれて嬉しかったです。ありがとう!!
夜間稽古(時短で実施)
参加:渡邉、橋本、佐久間、下村
内容:受身、飛越受身、膝行、後両肘取呼吸投、後両肘取四方投、後両肘取一教、諸手取呼吸法(二種)
*緊急事態宣言が解除になり、全ての稽古を通常通りにできる、と思っていたのですが、この日に再確認すると、緊急事態宣言解除後に段階的緩和措置として、飲食店だけでなく、行動そのものも午後9時までにすることを目標にしていることが分かりました。そのため、本日の稽古は1時間のみとして、来週から段階的緩和措置を予定している4月21日までの金曜日の夜間稽古はお休みとすることにしました。皆様には、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。