なでしこクラス 審査 審査員補助:鈴木五段
参加:青木、鎌田、大野
内容:ストレッチ体操、受身、飛越受身、膝行(前後、回転)、自習、審査、審査反省、座技呼吸法、審査結果発表
*今日は、審査当日にどうしても都合がつかない方のために、審査を行いました。鈴木五段に審査を手伝ってもらい、行うことができました。稽古終了時に結果発表しました。無事、合格することができました。おめでとうございます。
子どもクラス
参加:ゆうき、りくと、らいか、しゅうと、そうすけ、まさひろ、ゆう
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、腕振り運動、肩甲骨体操、左右呼吸法運動(二種)、四方投運動、片手取四方投、片手取バット投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み)、6の杖、13の杖、ドッヂボール
*左右呼吸法運動を大きなバランスボールを使って行いました。思ったより、上手に行うことができました。技は、片手取からの四方投と、大人クラスでは三教投として行っているバット投を稽古しました。
大人クラス
参加:鎌田、大野、川内は、髙橋、渡邉、草ヶ谷、佐久間、健、大、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、横面打二教、自習、一部模擬審査、一部模擬審査反省
*なでしこクラスの二人も参加し、審査のための稽古を中心に行いました。