3月15日(水)

3月15日23なでしこ水曜なでしこクラス  

参加:鎌田、大野、二俣e、泊 

内容:受身、飛越受身、膝行、短刀取(横面打四方投、横面打小手返し、正面打入身投)、半身半立後両肩取一教、半身半立後両肩取三教・四教、半身半立後両肩取小手返し・入身投、後片手首締腰投、深呼吸

*審査技の希望があったので、今日は短刀取と半身半立技をみんなで稽古しました。

 

 
 

 

3月15日23本部子子どもクラス

参加:いぶき、ゆうき、しゅうじ、みずき、りくと 体験:男児1名、女児1名

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、攻撃(正面打、突)、捌き(転換、前入身)、一教運動(左右半身、座技で左右半身、前後、四方、四方パート2、四方パート3)、自由技、卒業演武の練習、杖の素振り(直突、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し、八双返し打)、6の杖、13の杖、31の杖、氷鬼

*今日は体験の二人が稽古に参加しましたので、基本動作を中心に稽古しました。6年生が多く、勢いがあるので、最初はこわい、と言っていましたが、だんだん慣れて最後は楽しく遊ぶこともできました。良かったら、これから一緒に楽しく稽古しましょう。

 
 

 

3月15日23本部大人大人クラス 

参加:しゅうと、戸来そ、窪木、青木、二俣と、吉澤、相模女子大合気道部2名、二俣e、渡邉、大、健

内容:受身、飛越受身、膝行、自習、一部模擬審査、自習

*審査が近づいてきたので、今日はグループに分かれ、自習の形で稽古しました。終盤に一部模擬審査を行い、課題が分かったところで、残り時間も自習にしました。

ページトップへ戻る