3月13日(土)

IMG_4695子どもクラス

参加:すずり、ひふゆ、しょうご、とらのすけ、ゆうき、はやと、しゅうじ、たくと

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、バランス運動(V字バランス、片手片足バランス)クランプ、腹筋、背筋、空気イス、片手取一教、片手取呼吸投、片手取入身投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、6の杖合わせ、ドンジャンケン

*今日は片手取からの基本技をみんなで稽古しました。

 

 

 

IMG_4707大人クラス①
参加:ひまり、はる、七海、吉澤、橋本、渡邉、健、岩﨑、大、兼子

内容:受身、飛越受身、膝行、横面打一教、横面打二教、両手取呼吸投、杖の素振り(突の部)、座技呼吸法、剣の素振り(左右半身、前後、四方、四股立)、一部模擬審査

*今日から、この春中学生になる子どもたちが練習で大人クラスに参加しました。技は横面打からの基本技など、大人クラスの審査でも初級に近い技をいっしょに稽古しました。今月は、1時間参加で稽古する予定です。残りの時間は大人クラスの一部模擬審査を行いました。

 


IMG_4710大人クラス②

参加:渡邉、佐久間、健、岩﨑、大、

内容:受身、飛越受身、膝行、片手取自由、諸手取自由、後両手取自由、正面打自由、杖の合わせ、剣の合わせ

*稽古全般を自由技に慣れるため、攻撃指定の自由技をかかり稽古にして投げ合ってもらいました。

 
ページトップへ戻る