3月10日(水)

IMG_4681なでしこクラス

参加:鎌田、大野

内容:ストレッチ体操、受身、飛越受身、膝行(前後、回転)、片手取回転投、交叉取回転投、横面打一教、横面打二教、正面打一教、正面打二教、杖の素振り(突の部)

*審査がだんだん近づき、より真剣に審査技を覚えようと熱心に稽古していました。内容は審査対象技に絞って稽古し、終盤にやはり審査対象になっている杖の素振りを行いました。

 

 


IMG_4684子どもクラス

参加:ゆうき、りくと、らいか、ゆうと、しゅうと、そうすけ、まさひろ、ゆう

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、ジャンプ、腕立て伏せ、背筋、V字バランス、腕振り運動(前後、逆回転)、横面打一教、横面打入身投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、6の杖合わせ、目隠し鬼

*今日も上級向きの技として、横面打の技を稽古しました。久しぶりに行ったので、忘れている子もいましたが、だんだん思い出し、みんなで稽古することができました。

 
 


IMG_4689大人クラス

参加:鎌田、大野、渡邉、草ヶ谷、佐久間、健、大、山内

内容:受身、飛越受身、膝行、横面打二教、自習、一部模擬審査、剣の素振り(左右半身、前後、四方、座技で四方、四股立)、杖の素振り(突の部)

*大人クラスは審査を希望する人たちのために、有段者に協力してもらい、グループに分かれて自習の時間を多めにとって稽古しました。後半は、剣の素振りと杖の素振りをみんなで行いました。

 
ページトップへ戻る