なでしこクラス
参加:大野、二俣e 、泊
内容:受身、飛越受身、膝行、交叉取入身投(二種)、横面打回転おさえ、横面打腕がらみ、横面打腰投、横面打呼吸投、座技呼吸法
*弐段受験希望の人がいましたので、弐段の審査技をみんなで稽古しました。
子どもクラス
参加:いぶき、ふゆの、ほくと、ゆうき、りくと
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、アヒル歩き、反復横跳び、交叉取一教、交叉取四方投、6の杖、6の杖合わせ、8本の杖、8本の杖合わせ、13の杖、十字鬼
*今日は交叉取からの基本技を稽古しました。杖の6の杖の合わせとそれに八双を加えた8本の杖の合わせを稽古しました。大分上手になり、お互いに合わせられるようになってきました。
大人クラス
参加:しゅうと、窪木、森下、戸来そ、相模女子大合気道部2名、二俣e、渡邉、橋本、大、健、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、交叉取一教、交叉取入身投(二種)、胸取呼吸投、自習、成果発表
*前半は交叉取からの基本技を中心に稽古しました。後半は、審査を受ける人たちのために、自習の時間を作り、最後にその成果発表を行ってもらいました。