子どもクラス
参加:女児1名、男児4名 指導補助:大
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、地球一周、捌き(転換、前入身、後入身)、攻撃(正面打、横面打、突)、舟こぎ運動、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で左右半身・前後・四方)、正面打一教、突サンドイッチ投、ドンジャンケン
*足の裏を合わせて、そこを両手で持って横から後にぐるっと回りそのまま続けて一周する地球一周という運動を久しぶりにやってみました。思ったより腹筋を使うのですが、子どもたちの身体は柔らかく、何回か練習すると上手にぐるっと回れる子もいました。舟こぎ運動では大きな声でやることができて、元気な子どもたちでした。