子どもクラス
参加:たくみ、まさしげ、りゅうすけ
内容:受身、膝行(前後・回転)、舟こぎ運動、匍匐前進、捌き(後入身)、相対動作(正面打から前入身)、正面打入身投、正面打一教返し、杖の素振り(歩きながら直突・突上段返し・突下段返し・返し突、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、31の杖、中当て
*参加が3人でちょっと寂しそうでした。そんな感じで気合が入っていない様子だったので、気合を入れられるように、舟こぎ運動で大きな声を出して行いました。
大人クラス
参加:川内、土屋、相模女子大合気道部9名、岩﨑、大、宮入n 、宮入h、伊従、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打入身投、半身半立片手取回転投(内・外)[正面打回転投(内)]、正面打四方投、半身半立正面打小手返し、片手両手取入身投(数種)、自習、参段一部模擬審査、座技呼吸法
*久しぶりに学生が多く参加し、にぎやかな稽古になりました。学生も3月の審査を目指しているので、その審査技からいくつかを選んで稽古しました。