子どもクラス
参加:みちと、あおい、ゆうと、品川、大
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、捌き(転換、入身)、正面打一教、正面打入身投、正面打小手返し、正面打バット投(三教投)、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)、 6の杖、掃除、中当て
*いつもは木曜日参加のあおい君と稽古復活の品川さんが稽古に参加しました。お休みなどでタイミングが合わず、なかなか渡すことのできなかった証状を品川さんにやっと授与することができました。今日は正面打からの基本技を中心に稽古し、大人は大人同士、子どもは子ども同士で技の稽古を行ってもらいました。
大人クラス
参加:佐久間、土屋、二俣t、近藤、五十嵐、増田、大、中原、伊従、山内、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取から転換捌き、片手取転換捌きから入身投・回転投・呼吸投4種・四方投、座技呼吸法
*最初に片手取からの転換捌きで、相手を自分の前に送る動きをみんなで稽古し、その動きを使った技をいろいろ稽古しました。