合同クラス
参加:しんのすけ、あやね、原田、健、大
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、体捌き(転換、入身)、相対動作(正面打から入身捌き)、交叉取入身投、正面打入身投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、6の杖合わせ、中当て
*今日は、久しぶりに体捌きや相対動作など、基本動作をおさらいしてから、技の稽古を行いました。
大人クラス
参加:原田、健、大
内容:鬼結びの太刀、組太刀(1、2本目)
*大人クラスは、少なかったので、参加者の希望で、剣の稽古を行いました。合わせはなんとかやってきましたが、その合わせの形が近い気結びの太刀は、理として、組太刀の入り口になるものなので、じっくりと稽古しました。