大人クラス①
参加:佐久間、外山、増田、大、泊、伊従、中原、山内、鈴木 ゲスト:呂先生
内容:受身、飛越受身、膝行、後両手取一教、後両手取入身投、後両手取四方投、片手両手取からの捌き、飛び受身の稽古方法、多人数攻撃の捌き、多人数取、多人数かかり投、自由技、座技呼吸法
*前日の合気道諏訪道場10周年記念行事のために、来日した台湾の呂承滎先生が厚木東道場の稽古に参加してくれました。有段者が多く、捌きや飛び受身などに関心がある様子でしたので、後半は他人数取やかかり投を中心に稽古しました。四人取を見たことがない、と言って、買ったばかりのスマホで撮影していました。そして、呂先生にも少しだけ演武してもらいました。
最後に参加してくれた方々にお土産までいただいてしまいました。呂先生、ありがとうございます。今年も台湾合宿を行いますので、宜しくお願いいたします。
みんなで記念撮影した後は、日本にいるお友達のところに行くということだったので、私は呂先生を登戸まで送りました。
参加した皆さん、お疲れ様でした。呂先生、ありがとうございました。また、ぜひ、一緒に楽しく稽古しましょう!
大人クラス②
参加:佐久間、外山、増田、大、泊、伊従、中原、山内、鈴木
*私が呂先生を送っていったので、稽古は自習にしました。駅まで、山内さんが送ってくれて助かりました。山内さん、ありがとうございました。鈴木さんがまとめ役をやってくれたので、依頼しました。鈴木さん、ありがとうございました。