なでしこクラス
参加:鎌田、大野、鈴木
内容:ストレッチ体操、受身、膝行(前後、回転)、片手取一教、片手取呼吸投、片手取四方投、座技呼吸法
*なでしこクラスの時間が増え、稽古にも熱が入ってくるようになりました。今日は片手取からの基本技に重点を置いて稽古しました。
子どもクラス
参加:はやと、ゆうき、りくと、らいか、ゆうと、しゅうと、そうすけ、まさひろ、ゆう
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、腕立て伏せ、腹筋、片手取呼吸投、正面打一教、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、目隠し鬼
*少しだけ筋力トレーニングを行ってから、技の稽古を行いました。子どもたちはとても元気で楽しそうに稽古していました。
大人クラス
参加:渡邉、佐久間、草ヶ谷、健、大、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、座技正面打入身投、座技正面打一教、肩取面打四方投(二種)、肩取面打小手返し(二種)、肩取面打入身投(二種)、諸手取入身投(数種)
*参加者は茶帯以上でしたので、今日の稽古は座技を中心に行いました。膝行がしっかりできることが大事ですが、みんながんばって稽古していました。後半は、肩取面打からの基本技を行う時の二種類の捌きが分かるように指導しました。