なでしこクラス
参加:二俣e、健、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、杖の素振り(基本20本)、6の杖、13の杖、31の杖、22の杖、杖を使った体術(数種)
*会社がお休みだった鈴木さんが稽古に参加しました。杖の素振りを一通り行ってから、22の杖までおさらいしました。
子どもクラス
参加:たくと、ゆうと、しゅうと、りょう、そうすけ、ゆう、まさひろ
内容:掃除、審査、ドン後受身、片手取一教(表・裏)、片手取四方投、片手取入身投、片手取回転投、杖の素振り(直突、突上段返し、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し、八双返し打)、6の杖、13の杖、はないちもんめ
*今日は片手取の基本技を中心に稽古しました。一教は裏も稽古しましたが、子どもたちはしっかりと転換して裏技を行うことができました。
大人クラス
参加:矢野、渡邉、佐久間、二俣e、健、増田、大、宮入h、中原、伊従、鈴木、伊藤
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教、片手取入身投、片手取四方投、片手取小手返し、片手取回転投(内)、連続技(片手取二教裏から二教・三教・入身投)、座技呼吸法
*大人クラスも片手取からの基本技を中心に稽古しました。後半に、参加者からのリクエストで連続技がやりたいということで、今回は、二教裏からの連続技を稽古しました。