12月3日(金)

12月3日21なでしこなでしこクラス

参加:鎌田、大野、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、後両手取三教、後片手取首締三教投、剣の素振り(左右半身)、剣の突の部(基本・踏み込み–左右半身、前後、四方)、剣の素振り・切り返し(前後の移動)、剣の素振り・切り返し(足の踏みかえ−前・後)、座技呼吸法

*三教の取り方が難しいということで、三教を使った技を稽古しました。その後は、剣の素振りや切り返しを中心に稽古しました。

 
 
 
 
 

12月3日21夜夜間稽古
参加:橋本、渡邉、佐久間、原田、大

内容:受身、飛越受身、膝行、変化応用技(突二教裏から小手返し・四方投・入身投)、22の杖

*参加者希望で変化応用技を行いました。返し技と同様に力を抜くことや膝を柔らかくすることがポイントになります。その辺りに重点を置いて稽古しました。

ページトップへ戻る