子どもクラス
参加:すずり、しょうご、ひふゆ、けい、はやと、ゆうき、たくと、ゆうと
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、証状授与、1.2.3ジャンプ、突サンドイッチ投、突一教、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、大掃除、だるまさんがころんだ
*今日が年内最後の稽古となり、稽古納めを行いました。証状が届いたので、年内に渡すことができて良かったです。稽古は早めに終了し、子どもたちも大掃除を行いました。雑巾を増やしておいたので、みんなで拭き掃除をしました。また、来年、楽しく稽古しましょう!
大人クラス
参加:はる、七海、渡邉、草ヶ谷、佐久間、岩﨑、大、健、兼子
内容:受身、飛越受身、膝行、後両手取一教、後両手取二教、後両手取三教、後両手取入身投、後両手取呼吸投、座技呼吸法
*大人クラスも稽古納めになりました。後両手取の技は少し難しいと思ったようですが、有段者が多かったので、しっかり稽古することができて良かったです。稽古は1時間で終了しました。また、来年、楽しく稽古しましょう!
大人クラス 大掃除
参加:はる、七海、渡邉、草ヶ谷、佐久間、岩﨑、大、健、兼子
*稽古後、みんなで大掃除を行いました。たまったほこりをしっかりと取り除き、道場はすっかりきれいになりました。参加してくれた皆様、本当にありがとうございました。
忘年会
場所:初雁
参加:相模女子大合気道部1名、矢野、渡邉、草ヶ谷、佐久間、岩﨑、大、健、兼子
*今回は、近くの居酒屋の初雁で忘年会を行いました。若い人が多く参加するので、特別メニューを考えて下さり、個別で出していただいて、とても助かりました。お酒も久々にいただきました。やはり、みんなと一緒に顔を合わせて、飲み会ができるのは楽しいです。長く続いている、マスク生活ですが、ひと時楽しい時間が持てて、少し気が晴れた気がしました。それでも、長い時間の飲食は少し控えめに、ということで始まってから1時間半を目安に忘年会は終了しました。参加された皆様、お疲れ様でした。