12月24日(土) 稽古納め・大掃除・忘年会

12月24日22子子どもクラス 稽古納め・大掃除

参加:だいすけ、しょうご、けい、ゆうと

内容:受身、飛越受身、飛越受身、膝行、アヒル歩き、匍匐前進、ビーチフラッグス、攻撃(正面打、突)、捌き(転換、前入身、後入身、後入身から転換)、正面打入身投、杖の素振り(突の部、面の部)、6の杖、13の杖、6の杖合わせ、大掃除、ドッヂボール

*年内最後の稽古となり、稽古納めを行いました。稽古の後半には、みんなで大掃除を行いました。参加した子どもたち、ありがとうございました。来年、また元気に会いましょう。

 
 
 

 

 

 

 

12月24日22大人・大掃除大人クラス 稽古納め・大掃除

参加:はる、森下、春日、吉澤、相模女子大合気道部2名、植野、渡邉、草ヶ谷、岩﨑、大、健、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、片手取入身投、片手取呼吸投片手取一教、片手取四方投、片手取自由

*大人クラスも稽古納めを行いました。稽古時間は、30分短縮し、その後大掃除をみんなで行いました。道場はとてもきれいになりました。参加された皆様、ありがとうございました。

 

 

 
 

 

 

 

忘年会  場所:「初雁」

12月24日22忘年会

参加:森下、春日、吉澤、相模女子大合気道部2名、二俣e、渡邉、草ヶ谷、岩﨑、大、健、鈴木、兼子

*道場の大掃除終了後、近くの「初雁」に場所を移して、忘年会を行いました。参加した人たちの年齢層が全体に若く、半分が平成生まれでした。なんとなく、平成生まれグループと昭和生まれグループに分かれて、席が決まっていました。年代が近い同士だったこともあり、それぞれの席で楽しい歓談となりました。

久しぶりの飲み会になり、お酒も美味しかったです。参加された皆様、ありがとうございました!

 来年、また、一緒に楽しく稽古しましょう!

ページトップへ戻る