12月23日(日) もちつき会

もちつき会

午前10時開始

子どもクラス参加:あんな、らいか、たくと、ゆうと、りょう、けい、ゆう、あやの、きょうすけ 保護者

大人クラス参加:矢野、大内、渡邉、草ヶ谷、相模女子大合気道部2名、健、岩﨑、大、松岡  他道場:森光、高橋、廣瀬夫妻、鈴木

IMG_3447IMG_3444IMG_3448IMG_3457

IMG_3471IMG_3460IMG_3463IMG_3475IMG_3485IMG_3480IMG_3488

*高城道場・わんぱく道場として、初めて誠先生がいないもちつき会を開催しました。下準備と合いの手を誠先生に頼っていた私は、とっても不安でしたが、合いの手に西湘合気道の鈴木さんが引き受けてくれ、健のアイデアで湯沸かしもスピーディに出来るなど、皆さまのご協力により、無事、もちつきを行うことが出来ました!
子どもたちも、自分でついたおもちをお腹いっぱい食べていました!そして、大人もつきたてもちを食べたあとに、ミニ鏡餅とのし餅を作ることが出来ました!良かった〜
もちつき会の後は、お疲れさん会を道場で行い、美味しいお酒もいただきました!本当に皆さま、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました。また、来年、会いましょう!

ページトップへ戻る