12月22日(木) 厚木東道場の稽古納め

IMG_1646子どもクラス

参加:ゆうま、たくみ、まさしげ、りゅうすけ  川内、草ヶ谷、土屋

内容:受身、飛び越し受身、地上回転、膝行(前後)、振り向き受身、ビーチフラッグス(かけっこ、スキップ )、後片手首締一教、後片手首締入身投、後片手首締呼吸投、自由技の発表、中当て

*年内最後の稽古になりました。今日は大人クラスも最後なので、早めに到着した草ヶ谷さんや川内さんもいっしょに稽古しました。途中で土屋君も参加し、子どもたちといっしょに技の稽古や自由技の発表もやってくれました。最後の遊びもいっしょにやってくれたので、子どもたちは喜んでいました。

 来年は1月8日(日)が最初の稽古になりますが、木曜日は12日になります。来年、またいっしょに楽しく稽古しましょう。

 

 

 

IMG_1656大人クラス

参加:川内、外山、草ヶ谷、土屋、相模女子大合気道部9名、岩﨑、大、増田、伊従、鈴木  ゲスト:塩原

内容:受身、飛越受身、膝行、後片手首締一教、後片手首締入身投、後片手首締三教投、後片手首締呼吸投、自由技、座技呼吸法

*子どもクラスに参加した3人と相模女子大合気道部のメンバーと、いつものメンバーが稽古に参加しましたが、この稽古に間に合わないと思って、道衣を持ってこなかった増田さんと鈴木さんも、折角なので、そのままの服装で稽古に参加してもらいました。それに、私の出身の関東学院女子短期大学の後輩が、約束通り稽古に参加してくれて、みんなといっしょに技を稽古しました。最近、ずっと稽古しているようで、しっかりと組んで稽古することができて、とても楽しかったようでした。稽古は、この後のスィーツパーティに行くため、少し早めに終了しましたが、最後は、交代で自由技を行って投げ合ってもらいました。稽古終了後、みんなで記念撮影しました。また、来年、がんばりましょう!IMG_1664

 25日には、もちつき会を行います。年内、最後の行事になりますので、参加できる方はぜひ、参加してください。

 

 

スィーツパーティ 場所:本厚木駅ミロード「スィーツパラダイス」

IMG_1673

参加:草ヶ谷、土屋、相模女子大合気道部7名、岩﨑、大、増田、伊従、鈴木 ゲスト:塩原

*忘年会の代わりに、スィーツをいただくことにしました。女子の間では、結構浸透していて、みんな知っていました。道場のメンバーもゲストもみんな参加して、季節柄クリスマスパーティのような雰囲気で、たくさんのスィーツを楽しむことができました。甘いですが、どれも美味しかったです。男性も、かなりたくさん食べていました。ここには、サラダもスパゲティとカレーライスもあったので、それもたくさん食べていました。おしゃべりもたくさんできて、とても楽しかったです。最後に、お店の前で記念撮影しました。IMG_1677

ページトップへ戻る