子どもクラス
参加:すずり、しょうご、ひふゆ、みずき、けい、はやと、しゅうじ、たくと、ゆうと
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、1.2.3ジャンプ(下・上)、バンビージャンプ、V字バランス、腕立て、足上げ腹筋、四つ足足上げバランス、交叉取一教、交叉取回転投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突)、6の杖、13の杖、掃除、田んぼの田
*少し人数が多めでしたので、二つのグループに分けて、技の稽古を行いました。
大人クラス①
参加:はる、増岡、渡邉、草ヶ谷、橋本、國武、岩﨑、大、健、鈴木、兼子
内容:受身、飛越受身、膝行、正面打四方投、正面打入身投、正面打小手返し、正面打二教、一部模擬審査、座技呼吸法
*今日は、先月の審査で追加審査を受ける人のために、基本技をみんなで稽古した後に、一部模擬審査を行いました。
大人クラス② 追加審査
参加:吉澤、相模女子大合気道部1名、渡邉、橋本、草ヶ谷、佐久間、植野、國武、岩﨑、大、健、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、追加審査、正面打入身投、正面打小手返し、正面打回転投、座技呼吸法
*第二部では、予告通り追加審査を行いました。参加者の協力があり、緊張感を持って行うことができて良かったです。なんとか合格点に到達することができましたが、まだ、課題はあると思います。これからもしっかりと稽古していくきっかけになればいいと思います。