子どもクラス
参加:はるな、ふゆの、とらのすけ、ほくと、しょうご、たくと、けい、ゆうと
内容:証状授与、受身、飛越受身、飛越受身、膝行、アヒル歩き、腕立て伏せ、腹筋、転換捌き、片手取呼吸投、片手取一教、杖の素振り(突の部、正面打ち込み)、6の杖、13の杖、掃除
*11月審査の証状と帯が届きましたので、稽古の前に証状授与を行いました。あらためて、おめでとうございます。今日は片手取からの基本技を中心に稽古しました。
大人クラス①
参加:まさと、はる、ののこ、青木、春日、渡邉、草ヶ谷、大、健
内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教、片手取二教、片手取三教、片手取小手返し、片手取回転投、座技呼吸法
*大人クラスも片手取の攻撃からの基本技を中心に稽古しました。
大人クラス②
参加:青木、吉澤、二俣と、二俣e、渡邉、草ヶ谷、大、健
内容:受身、飛越受身、膝行、突回転投、後両肩取入身投、後片手首締腰投、後片手首締呼吸投、座技呼吸法
*第二部では参加者のリクエストの技をみんなで稽古しました。