なでしこクラス
参加:鎌田、大野
内容:ストレッチ体操、受身、膝行(前後、回転)、一教運動(八方)、捌き(転換、前入身、後入身)、四方投運動、片手取四方投、交叉取四方投
*今日は基本動作の中でも、次回審査の内容になっているものを稽古しました。体術は、四方投に的を絞って稽古しました。
子どもクラス
参加:はやと、ゆうき、りくと、ゆうと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、捌き(転換、前入身)、相対動作(剣の素振りから転換捌き、杖の直突から転換捌き、剣の素振りから前入身捌き)、杖を使って呼吸投(3種ー受身)、杖を使って呼吸投(1種)、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、返し突)、6の杖、ドッヂボール
*いつも行っている基本動作の稽古ですが、捌きの稽古をする際に剣の素振りと杖の直突を使ってやってみました。技の稽古も杖を使って行いました。
大人クラス
参加:吉澤、下村、健、大
内容:受身、飛越受身、膝行、剣の素振り、剣の踏み替えの部、組太刀一本目、剣の合わせ、13の杖、直突から呼吸投(3本)
*人数が多いとなかなかできない、剣と杖の稽古を中心に行いました。