12月15日(土)

IMG_3322子どもクラス

参加:りょう、きょうすけ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、ボール投げ、正面打一教(表・裏)、正面打二教(表・裏)、片手取四方投、片手取一教(表・裏)、突五教、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打ち、八双返し突)、6の杖、13の杖、31の杖、掃除

*参加が二人だけでしたので、二人が好きな運動や技の稽古を行いました。その中でも一教の表技だけでなく、裏技も稽古しました。二教は少し難しいと思いましたが、なんとか稽古することができました。





IMG_3335大人クラス①
参加:吉澤、松久、相模女子大合気道部2名、二俣t、芹沢、増田、大、中原、兼子

内容:受身、飛越受身、膝行、片手取一教、片手取一教返し、片手取入身投、片手取四方投、片手取回転投、片手取呼吸投、座技呼吸法
*第一部は片手取の基本技を中心に稽古しました。

 

 



IMG_3338大人クラス②

参加:大内、植田、草ヶ谷、相模女子大合気道部2名、二俣t、増田、大、宮入h、中原  体験:男性1名
内容:受身、飛越受身、膝行、突小手返し、突四方投、突天秤投(表・裏)、座技呼吸法

*第二部は、体験の男性がいましたので、突の攻撃からのいろいろな技を、捌きが分かるように、それぞれ少し時間をかけて稽古しました。

ページトップへ戻る