なでしこクラス
参加:二俣t
内容:受身、飛越受身、膝行、杖の素振り(基本20本)、22の杖
*参加は一人でしたが、本人の希望で、22の杖をしっかり覚えたいということで、杖の基本素振りを一通りおさらいしてから、22の杖を繰り返し練習しました。
子どもクラス 指導補助:二俣t
参加:らいか、ゆうと、しゅうと、りょう、たいよう、そうすけ、ゆう、まさひろ、もとき、とものぶ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、二人組でアヒル歩き競争、匍匐前進リレー、バンビージャンプ、交叉取一教(表・裏)、交叉取四方投、交叉取入身投、交叉取バット投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、左横面後突)、ドッヂボール
*今日は参加人数が多かったこともあり、とてもにぎやかな稽古になりました。今日は交叉取からの基本技を中心に稽古しました。
大人クラス
参加:矢野、渡邉、近藤、芹沢、増田、大、宮入n、宮入h、山内、伊従
内容:受身、飛越受身、膝行、突小手返し、突四方投、突入身投(2種)、突回転投(内)、突腰投、突呼吸投(角落とし)、突腕がらみ、突三教
*今日は突の攻撃からのいろいろな技をみんなで稽古しました。