子どもクラス
参加:ゆづき、けい、ゆうり、あおい
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、ビーチフラッグス(かけっこ、スキップ)、サーキット(スキップ・両足飛び)、突一教、突四方投、突入身投、二人投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打、八双返し後打、八双返し後払い)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、ドッヂボール
*今日は突の攻撃からのいろいろな技をみんなで稽古しました。最後は子どもたち希望で二人投をしたいというので、一組ずつやってみました。子どもたちは、意欲的だったので、上手に投げることができました。
大人クラス 橋本本部道場で代替稽古
参加:大瀬、川内り、上石、川内は、佐久間、相模女子大合気道部1名、大、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、座技両手取一強、両手取二教、両手取三教、両手取四教、両手取小手返し、座技呼吸法
*大人クラスは、場所の確保ができず、他の場所も空いているところがなかったため、橋本本部道場で代替えの稽古を行いました。稽古のはじめは鈴木四段に指導をお願いし、途中から指導しました。鈴木さん、ありがとうございました。