なでしこクラス
参加:鎌田、大野、泊
内容:受身、飛越受身、膝行、後両手取一教、後両手取二教、後両手取小手返し、13の杖、6の杖
*次の審査の対象技になっている技の中から、後両手取の基本技をみんなで稽古しました。後半には、杖の素振りを少しだけ行いました。
子どもクラス
参加:けい、ゆうり、りくと、ゆうき、しゅうと、そうすけ、まさひろ、ゆう
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、膝行回転、アヒル歩き、四つ足、スキップ、匍匐前進、胸取一教、胸取呼吸投
*審査も終わったので、今日は子どもたちも好きな、いろいろな競争をしました。技は、今までしっかり稽古できていなかった胸取からの技を稽古しました。
大人クラス
参加:渡邉、岩﨑、大、健、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、返し技(正面打入身投から入身投・小手返し・三教など)、太刀取(数種)
*今日も審査での課題に取り組み、返し技と太刀取を集中的に稽古しました。まだまだ、がんばりましょう!