子どもクラス
参加:みちと
内容:サーキット受身、サーキット運動(アシカ歩き、アヒル歩き、匍匐前進、両足跳び)、サーキット膝行、飛越受身、地上回転、ビーチフラッグス、捌き(転換)、一教運動(左右半身、前後、四方)、四方投運動、片手取四方投、交叉取四方投、突サンドイッチ投げ、交叉取一教(表•裏)、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打、八双返し後打)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、ボール投げ
*参加がみちと君ひとりだったので、みちと君が今までやってきた内容を復習する形で稽古しました。ひとりでも、しっかりと稽古することができました。
大人クラス
参加:上石、岩﨑
内容:受身、飛越受身、膝行、転換捌き、一教運動(左右半身、前後、四方、八方)、剣の素振り(左右半身、前後、四方、四股立)、杖の素振り(突の部)、両手取呼吸投、交叉取天秤投、交叉取回転投、座技呼吸法
*大人クラスは、二つの演武大会と重なってしまい、やはり参加が少なかったですが、次回審査を目指している上石君のために、その審査技を中心に稽古しました。