子どもクラス
参加:まさや、ユウリ、ゆづき、けい、ゆうり、あおい
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、匍匐前進・お尻歩き、審査の練習〔初級・中級の基本動作、正面打一教、交叉取一教、胸取入身投、交叉取入身投、両手取天地投、杖の素振り(突の部、面の部、八双返し打)〕、6の杖、6の杖合わせ、ドンジャンケン
*日曜日の参加者の新入会員の二人が参加したので、名前が重なり、新入会員の方をカタカナで表示することにしました。人数が増えましたが、審査が近いので、新入会員の二人も後ろで同じように基本動作を中心に稽古してもらいました。
大人クラス
参加:大瀬、川内り、上石、川内は、相模女子大合気道部2名、大、伊従
内容:受身、飛越受身、膝行、一部模擬審査(7、6、5級)、正面打入身投、一部模擬審査(3級)、自習、演武の自由技、座技呼吸法
*今日は全面審査技の練習をするため、級の近い人同士でグループを作り、そこに有段者が入って指導してもらうようにしました。審査は来週です。がんばりましょう。