11月4日(水)

IMG_3271なでしこクラス

参加:鎌田、大野  見学:森家一家

内容:ストレッチ体操、受身、膝行、捌き(転換、前入身、後入身)、一教運動(左右半身、前後、四方)、舟こぎ運動、相対動作(片手取から転換捌き、突から転換捌き)、片手取呼吸投、突小手返し、両手取天地投

*習いたても二人のために、基本動作に重点を置いて稽古しました。森家の子どもたちがお父さんと見学しながら、一部参加して体を動かしていました。

 

 

 


IMG_3278子どもクラス

参加:はやと、ゆうき、ゆうり、りくと、ゆうと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、捌き(転換、前入身、後入身、回転)、攻撃(正面打、突、横面打)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で四方)、舟こぎ運動、正面打一教、片手取呼吸投、突サンドイッチ投、杖の素振り(直突、突上段返し、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、13の杖、ドッヂボール

*審査もあるので、今日は審査技の中でも、基本動作を中心に稽古しました。

 

 


IMG_3283大人クラス

参加:渡邉、草ヶ谷、下村、健、大

内容:受身、飛越受身、膝行、突から自由技、横面打から自由技、片手取呼吸投、諸手取入身投、自習、演武の練習

*ミニ演武会のために、自由技のコツをつかむため、自由技を多めにして、流れを作って演武ができるように稽古しました。

 
ページトップへ戻る