11月30日(木)

IMG_8272子どもクラス   
参加:あやの、うたね、あおい、そうたろう、たくみ、まさしげ、りゅうすけ、川内、相模女子大合気道部2名
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行(前後、回転)、立ち幅跳び、垂直跳び、空気イス、正面打入身投、正面打バット投げ、杖を使って四方投、杖の素振り 突の部、正面打ち込み、面打下段返し、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、マラソン

*今日は相模女子大合気道部の学生が2名、最初から稽古に参加してくれたので、みんなでいっしょに稽古しました。途中から川内さんも稽古に参加したので、技の稽古をいっしょに行いました。みんな、元気に稽古していました。

 

 

 

 

IMG_8280大人クラス 第二武道場(床)

参加:川内、相模女子大合気道部10名、伊従
内容:受身、飛越受身、膝行、後両手取四方投、正面打外回転おさえ、両手取小手返し(2種)、剣の素振り(2級)、杖の素振り(面の部、八双返し打、八双返し後打、八双返し突)、6の杖、座技呼吸法

*今日は床の道場での稽古でしたが、畳とマットを敷いて、前半は体術の稽古をみんなで行いました。後半は、剣の杖をグループに分け、それぞれで稽古してもらいました。

ページトップへ戻る