合同
参加:ゆうご、かれん、神山、角田、芹沢 大
内容:受身、飛越受身、地上回転、手のひら合わせで四方投・入身投、相対動作(正面打から前入身・後入身)、剣の素振りから入身捌き、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突、左横面後突)、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、ドッヂボール、掃除
*怪我から神山さんが復帰しましたが、骨折なので、まだ無理はしないで、今日はみんなも捌きの練習を中心に稽古しました。
大人クラス
参加:角田、芹沢、大
内容:片手両手取入身投、片手両手取呼吸法
*大人クラスは、片手両手取からの入身投と呼吸法を行いました。片手に対して、両手で掴まれるということで、かなり不利な状況からの技なので、特に力を入れての稽古になると、腕力での争いになってしまうので、そうならないように、どの位置での捌きが必要になるかなどに重点を置いて稽古しました。