11月25日(水)

IMG_3496なでしこクラス

参加:青木、鎌田、大野、泊 

内容:ストレッチ体操、前受身、後受身、膝行、捌き(転換、前入身、後入身)、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で左右半身・前後・四方)、舟こぎ運動、正面打一教、突小手返し、片手取四方投、四方投運動

*なでしこクラスでも審査受験する人がいますので、審査対象の基本動作や技をみんなで稽古しました。

 

 


IMG_3500子どもクラス

参加:はやと、ゆうき、ゆうり、らいか、りくと、ゆうと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ

内容:審査の練習[受身、飛越受身、地上回転、膝行、帯の結び方、後両手取入身投、突一教、交叉取一教、突サンドイッチ投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し、八双返し打)、6の杖、13の杖]、だるまさんがころんだ  

*いつも元気な子どもたちですが、審査では、所作も大事だという話をすると、子どもたちなりにしっかりと挨拶したり、真面目にやろうとする姿が見られました。今日も審査に向けた内容で稽古しました。

 


IMG_3503大人クラス

参加:吉澤、渡邉、下村、健、大

内容:受身、飛越受身、膝行、後片手取首絞一教、後片手取首絞二教、後片手取首絞入身投、後両手取呼吸投、片手取腰投、後両手取腰投、座技呼吸法

*今回審査を受ける人に合わせて技を選んで、その技をみんなで稽古しました。  

ページトップへ戻る