10月8日(日)

IMG_7341子どもクラス
参加:みちと、ゆうと、品川
内容:審査の練習〔受身、飛越受身、地上回転、帯の結び方、転換捌き、一教運動(左右半身、前後)、攻撃(正面打)、舟こぎ運動、相半身片手取一教、逆半身片手取四方投(ボールを使って)、杖の素振り(直突、突上段返し、突下段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖〕、ボール投

*今日は最初からメンバーが揃い、楽しく稽古することができました。審査の練習ですが、基本動作が中心になるので、まだ、その基本動作を覚えることが大事なみちと君にとっても良かったと思います。

 


IMG_7345大人クラス 
参加:角田、相模女子大合気道部2名、芹沢、伊従、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、正面打四方投、後両手取小手返し、半身半立片手取回転投(内・外)、後片手首絞十字がらみ、後両肩取合気落とし、座技呼吸法

*今日もリクエストに応える形で技を選び、みんなで稽古しました。まだ技が難しくてできない人には、その技に近い形の基本技を稽古してもらいました。

ページトップへ戻る