10月7日(日) 代理指導(合気道小林道場50周年記念祝賀会参加のため)

IMG_2517子どもクラス  指導:大弐段

参加:あんな、みちと、りゅうすけ、品川 父

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、片手取一教、交叉取回転投げ、交叉取四方投げ、正面打入身投、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部)、6の杖、8本の杖、13の杖、31の杖、野球

*大弐段、指導ありがとうございました。

 



大人クラス  指導:鈴木四段

参加:岩﨑、大、山内、伊従

内容:受身、飛越受身、膝行
【稽古内容】準備体操、受身(前、後ろ)飛び越し、膝行。正面打入り身投げ、合気落とし各種、3教裏の効かせ方、胸を捻られて持たれた時の入り身投げ、腰投げ2種、【剣】組太刀、剣の理。
☆体術は参加者のリクエストに応えて、剣は3段を目指す2人の為に稽古しました。
【追記】稽古終了時に中学生男子(家族で来場)来週大人クラスの時間に動ける格好で来てくださいと伝えてあります。【鈴木さん報告】

*鈴木さん、指導ありがとうございました。

ページトップへ戻る