合同
参加:ゆうご、あきら、りんか、かれん、神山、芹沢 ゲスト:陳さん
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、一教運動(左右半身、前後、四方)、舟こぎ運動、転換捌き、相対動作(逆半身片手取から転換捌き)、逆半身片手取呼吸投、相半身片手取四方投、杖の直突から四方投、杖の素振り(突の部、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、ドッヂボール、掃除
*今日は台湾から、陳さんが稽古に参加しました。子どもたちと合同ではありますが、ほとんど有段者の芹沢さんと稽古してもらいました。
大人クラス
参加:芹沢 ゲスト:陳さん
内容:杖の基本素振り(20本)、13の杖、座技呼吸法
*大人クラスでは、陳さんの希望で、杖の基本素振りを中心に稽古しました。20本の基本素振りを一通り行い、最後に13の杖を指導しました。あまり、長くないので、ほとんど覚えることができたようで良かったです。また、ぜひ、稽古にいらしてください。
夕食
*台湾から来日して、せっかく稽古に参加してくれたので、芹沢さんといっしょに3人で、夕食を兼ねて、日本酒で一杯飲りました。幡ヶ谷で評判の美味しい手打ちのうどん店です。うどんはあまり食べたことがなかったということで、この選択も良かったと思いました。それも釜あげうどんとちょっと珍しい形だったので、とても驚いていました。日本酒は八海山、それをコップが溢れるほどついでもらって、乾杯していただきました。この日は、二人で陳さんをご馳走しました。ほんの少しの時間ですが、楽しいひと時を過ごすことができて良かったです。再会!