子どもクラス 指導補助:泊弐段
参加:ゆうき、すずり、ひふゆ、とらのすけ、しょうご、ひまり、はる、しゅうじ、たくと
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、攻撃(正面打、突、横面打)、捌き(転換、前入身、後入身)、正面打一教、正面打入身投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し)、6の杖、ドッヂボール
*今日も人数が多かったので、二つのグループに分け、交代する形で稽古しました。
大人クラス①
参加:七海、吉澤、井上、渡邉、フィル、下村、健、大、泊 体験:女性1名
内容:受身、飛越受身、膝行、突回転投、交叉取呼吸投、座技正面打入身投、半身半立片手取四方投、一教運動(二人組で)、正面打一教(表)、正面打一教(裏) 、片手取呼吸投、座技呼吸法
*大人クラスには体験の方がいましたので、有段者に基本動作などを個別にやってもらいました。後半の技には、できるところでみんなといっしょに投げ合ってもらいました。体験の方は、来月から入会することになりました。これから、いっしょに楽しく稽古していきましょう。
大人クラス②
参加:宮田、渡邉、草ヶ谷、フィル、下村、健、大、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、半身半立片手取小手返し、半身半立片手取回転投、片手取入身投、片手取(捌いて)自由技、交叉取呼吸投天秤投、座技呼吸法
*第二部は、半身半立技の片手取からの基本技を稽古しました。後半は、同じ片手取の立技をいくつか稽古しました。有段者が多く、いろいろな捌きでの稽古を行うことができました。