10月28日(日) 厚木市北公民館集会室で代替稽古

IMG_2755子どもクラス  指導補助:大弐段、泊弐段

参加:あんな、みちと、品川 父、母  見学:内田

内容:腕振り呼吸法、捌き(転換、入身、転身)、攻撃(正面打、横面打、突)、一教運動(左右半身、前後、四方)、舟こぎ運動、相対動作(突から転換捌き、正面打から転換捌き、片手取から転換捌き、正面打から入身捌き)、ドンじゃんけん、キャッチボール

*いつもの厚木市東町スポーツセンターではなく、厚木市北公民館集会室での稽古になりましたが、あんなちゃんもみちと君も稽古に参加し、受身をしない稽古を行いました。ちょうど、審査向けの基本動作を中心に稽古することができて良かったです。

 


IMG_2724大人クラス

参加:金城、佐久間、大、山内

内容:肩甲骨体操、腕振り運動、捌き(転換、入身)、攻撃(正面打)、相対動作(片手取から転換捌き、正面打から転換捌き、正面打から入身捌き)、剣の素振り(左右半身)、相対動作(剣の素振りから入身捌き)、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部、流れの部)

*大人クラスには、先日稽古に体験参加していた金城君が正式に入会し、稽古にも参加しました。受身の稽古はできないですが、基本捌きや相対動作の稽古を中心に行うことができました。後半は、杖の素振りをみんなで稽古しました。

ページトップへ戻る