子どもクラス
参加:まさや、ユウリ、たいよう、もとき、二俣と、二俣e、二俣t、大、泊
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、演武の練習2回、杖の素振り(突の部、面の部、八双の部)、6の杖、13の杖、31の杖、ドンジャンケン
*子どもたちにはみんなに協力してもらい、来月予定している道場のミニ演武会で子どもクラスが行う技を稽古しました。
大人クラス
参加:大瀬、川内り、上石、川内は、草ヶ谷、フィル、健、岩﨑、大、泊、鈴木
内容:受身、飛越受身、膝行、
*今日の参加者は、全員ミニ演武会に出場するので、一通り流れを作ってやってみました。その中で、フィルさんにみんなの前で演武を行ってもらいました。最後に、フィルさんのために寄せ書きした色紙をプレゼントして、みんなで記念撮影しました。
フィルさん送別会
参加:草ヶ谷、フィル、健、岩﨑、大、泊、鈴木
場所:本厚木駅近くの居酒屋
*フィルさんを囲んで、送別会を行いました。日本語がなかなか難しかったようですが、本当に頑張って稽古して、夏には弐段に昇段することができました。とても、熱心に稽古に参加していて、みんなもとても刺激になったようでした。新型コロナウィルス感染拡大防止により、例年のような交流ができず、今日が2回目の飲み会となりましたが、思い切って開いて良かったと思いました。
稽古の時に渡した色紙と送別会のために用意した花束を贈りました。すると、岩﨑君が「獺祭」のお酒をプレゼントしていました。フィルさんはとても喜んでくれて、最後にみんなにお礼の言葉を言ってくれました。フィルさん、これからも頑張って、楽しく合気道を続けてください!ありがとう!