なでしこクラス
参加:鎌田、大野、泊
内容:ストレッチ体操、受身、膝行、一教運動(左右半身、前後、四方、座技で前後・四方)、舟こぎ運動、片手取四方投、片手取入身投、片手取呼吸投
*今日は四方投と入身投を稽古しました。少しずつ、技と名前が一致するように、これからも繰り返し稽古していきたいと思います。
子どもクラス
参加:はやと、ゆうき、ゆうり、りくと、たくと、ゆうと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ
内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、一教運動(左右半身、前後、四方)、舟こぎ運動、正面打四方投、正面打一教、突サンドイッチ投、杖の素振り(直突、突下段返し、突上段返し、正面打ち込み、面打下段返し、面打後突)、6の杖、13の杖、ドッヂボール
*子どもクラスの人数も、10人になると多い感じがします。5人ずつ道場の前と後側に分かれ、受身から基本動作や技の稽古まで行いました。
大人クラス
参加:渡邉、フィル、下村、健、大、山内
内容:受身、飛越受身、膝行、横面打小手返し(二種)、横面打四方投、横面打入身投、短刀取(突三教、突小手返し、突呼吸投、肩取して前から付けるー数種)、座技呼吸法
*有段者が多かったので、基本技を稽古した後は短刀取の稽古を行いました。いつもなかなかできないので、少し難しい技も稽古しました。