10月20日(水)

10月20日21なでしこなでしこクラス

参加:鎌田、大野、渡邉、健、鈴木

内容:受身、飛越受身、膝行、両手取四方投、諸手取入身投、突入身投、演武の練習、演武の練習(入退場も)、杖の素振り(直突、返し突、正面打ち込み、面打下段返し)

*演武に出場する人たちのために、演武の内容を稽古しました。形が大分できてきたので、みんなの前でやってもらいました。

 


 

 

 

10月20日21子子どもクラス

参加:りくと、たくと、しゅうと、そうすけ、ゆう、まさひろ 

内容:反復横跳び、演武の練習‐(受身、一教運動(左右半身、前後、四方、座技呼吸四方、四方パート2)、正面打一教、交叉取一教、突サンドイッチ投、後両手取呼吸投、6の杖、6の杖の合わせ、13の杖、31の杖)、田んぼの田

*子どもクラスも演武のための練習を中心に稽古しました。今日も参加者の中にも演武予定者がいるので、みんなで協力して行いました。

 

 

 

 

 

 

10月20日21大大人クラス

参加:渡邉、健、大

内容:受身、飛越受身、膝行、諸手取四方投(二種)、二人取四方投、諸手取二教、二人取二教、諸手取四教、二人取四教、短刀取(肩取して前から付ける-二種、後襟取して後から付ける-二種)

*有段者の3名でしたので、参加者希望の技を集中して稽古しました。今日は二人取と短刀取を行いました。

ページトップへ戻る