10月18日(木)

IMG_2640子どもクラス

参加:けい、ゆうり、あおい、あやの、まさしげ、りゅうすけ

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、振り返り前受身、ドン後受身、飛越受身、地上回転、審査の練習(一教運動 前後・四方、舟こぎ運動、片手取一教、胸取一教、片手取入身投、胸取入身投、片手取四方投、横面打四方投、杖の素振り 直突、返し突、突下段返し、面打後突、左横面後突、八双返し打、八双返し突、6の杖、6の杖合わせ、13の杖、31の杖)、6の杖、13の杖、31の杖、ドンじゃんけん

*厚木東道場でも、手合わせでドンとやってから、お互いに後受身をする動作の繰り返しをやりましたが、やはり、とても乗って、何回もやりたがっていました。今日は審査の練習を一通り行いました。 

 

 

 

 

IMG_2643大人クラス

参加:相模女子大合気道部3名、岩﨑、山内、伊従

内容:受身、飛越受身、膝行、相模女子大学園祭に向けて自由技の練習

*11月3日に行う予定の学祭演武の練習を中心に稽古しました。その演武の時に行う寸劇は、練習しておくことが大事なので、今日は流れを稽古し、大まかな段取りがみんなに分かるように練習しました。

ページトップへ戻る