10月12日(月)

IMG_2959子どもクラス① 指導:岩﨑弐段

参加:男児4名

内容:受身(前受身と後受身が正しくできるまで特訓)、飛越受身、地上回転、膝行、両手取四方投、膝行鬼ごっこ

*受身が上手く行かず、頭を打つ子が多かったので、正しい受身を1から教えました。 全員が受身を正しくできるようになるまで練習しました。【岩﨑弐段報告】

 



IMG_2960子どもクラス②

参加:男児2名、女児1名 

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、攻撃(正面打、突、横面打)、捌き(転換、前入身、後入身)、交叉取一教、交叉取入身投、交叉取四方投、クモ歩き・お尻歩き・匍匐前進競争

*今日は交叉取からの基本技をみんなで稽古しました。大分、技の名前と技が一致するようになってきました。

 

 



IMG_2962親子クラス

参加:親子4名

内容:受身、飛越受身、地上回転、膝行、攻撃(正面打、突)、捌き(前入身、後入身、転換)、一教運動(左右半身、前後、四方)、交叉取一教、交叉取入身投、交叉取四方投、座技両手取呼吸投

*親子クラスも交叉取からの基本技を稽古しました。とても意欲的に稽古に取り組んでいました。

ページトップへ戻る